戦争、食糧危機、サバイバル、有事対策、備蓄トピック3

ホーム フォーラム 光の勢力による地球革命と宇宙人 新掲示板 戦争、食糧危機、サバイバル、有事対策、備蓄トピック3

24件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #48370
      光の預言天使E.T.
      キーマスター

      このトピックでは戦争、食糧危機、サバイバル、有事対策、備蓄についての話題、情報を扱います。
      このトピックが必要な時期に来ました。

      有益な情報を得て生き残りましょう!

    • #48376
      (´・ω・`)
      参加者

      秋月博士は、「体質医学」の大切さを主張し、次のようにいっている。
       
      「それは、
       
       人間の体質を作り変えることが医学の本然の姿であるという信念による。
       
       人間の体質を作り変えて、病気にかからなくてすむ身体、
       
       また病気にかかっても軽くて治る身体になることである。
       
       また、慢性疾患に罹患していても、
        
       体質を変えていつの間にか病気が離れる身体になる、この医学である。」

      「塩と玄米とみそ汁が、放射能の害から命を守っただって?
       
      まさか、そんなバカなことが!
       
      そんな簡単なことで原爆症を免れたなら、医者なんていらねえよ!」と、

      きっと皆さん、思われたに違いない。私も、最初、同じように思いました。
       
      しかし、実は、一見、簡単そうに思えることの中に、
       
      実は深い意味が隠されているものなのです・・・・とくに生命に関しては。

      https://ameblo.jp/potidorasu/entry-10921997238.html

    • #48468
      (´・ω・`)
      参加者

      昆虫食を推進している日本企業

      読者の方からの情報です。
      昆虫食を勧めている日本企業がこれほどあるそうです。
      これらの企業はWEFのグレートリセットの持続不可能なSDGsを推進しているバカ丸出し企業であることがこれで確定しましたね。こんなにたくさんの脳タリン企業が日本にあるなんてさすがに平和ボケ国家は違いますね。ワクチン接種率世界一ですから仕方ないですかね。
      https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/52081903.html

    • #48479
      光の預言天使E.T.
      キーマスター
    • #48536
      光の預言天使E.T.
      キーマスター

    • #48542
      光の預言天使E.T.
      キーマスター
    • #48545
      (´・ω・`)
      参加者

      日本の内閣府が欧州食品安全機関の研究論文を引用し、「コオロギ食のリスク要因」を正式に発表していた
      投稿日:2023年2月22日

      わりとリスクは盛りだくさん
      最近の発表ではないのですが、日本の内閣府が「コオロギ食」についての危険性を、欧州食品安全機関という機関の資料を引用して、発表していたことを知りました。
      発表したのは、2018年9月ですが、現在もウェブサイト「食品安全関係情報詳細」上にこのページは残されています。

      内容はお読みいただくとわかると思いますが、ページにある「リスクプロファイルのまとめ」は以下のようになっています。

      内閣府によるコオロギ食のリスクファイル

      (1)総計して、好気性細菌数が高い。

      (2)加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される。

      (3)昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある。

      (4)重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある。

      寄生虫、カビ類、ウイルス、プリオン、抗菌剤耐性及び毒物類等の他のリスクは低いと判定された。数種のリスクに関しては、更なるエビデンスが必要であることを強調しておく。

      「加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される」とか「重金属類が生物濃縮される問題」などは、なかなか重い話ですが、
      ヨーロッパでは、すでに小麦粉などに添加され始めていまして、本格的に家庭の食卓にも登場していると思われます。
      ヨーロッパでは、レストランなどでも「コオロギパスタ」や「コオロギピザ」のメニューも登場しています。

      コオロギと繰り返し接すると、アレルギーを引き起こしやすいということのようです。
      ということですと、繰り返し食べるのも、人によってリスクがあることなのかもしれません。
      そのうち、先ほどの内閣府のページが消えてしまうかもしれないとも思いまして、ご紹介させていただいた次第です。

      日本の内閣府が欧州食品安全機関の研究論文を引用し、「コオロギ食のリスク要因」を正式に発表していた

    • #48550
      光の預言天使E.T.
      キーマスター
    • #48611
      光の預言天使E.T.
      キーマスター
    • #48640
      (´・ω・`)
      参加者

    • #48643
      光の預言天使E.T.
      キーマスター
    • #48644
      光の預言天使E.T.
      キーマスター
    • #48659
      光の預言天使E.T.
      キーマスター
    • #48660
      (´・ω・`)
      参加者

      • #48663
        (´・ω・`)
        参加者

    • #48665
      光の預言天使E.T.
      キーマスター

    • #48672
      (´・ω・`)
      参加者

    • #48673
      (´・ω・`)
      参加者

    • #48685
      (´・ω・`)
      参加者

    • #48738
      (´・ω・`)
      参加者

    • #48773
      光の預言天使E.T.
      キーマスター

    • #48797
      (´・ω・`)
      参加者

    • #48895
      光の預言天使E.T.
      キーマスター

    • #48907
      光の預言天使E.T.
      キーマスター

    • #48989
      (´・ω・`)
      参加者
    • #49296
      光の預言天使E.T.
      キーマスター
24件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。